top of page

1日の過ごし方

7:30

登園・健康チェック

朝の会・おやつ

みんなで元気にあいさつと体操をして、楽しい1日のスタートです。

給食

管理栄養士が栄養バランスを考慮した献立で、自園調理した給食を提供します。

9:30

10:00

​11:30

12:30~15:00

検温・健康チェックをして、

おうちの方にバイバイします。

主活動

室内あそび・屋外あそび・散歩・製作など、季節によってさまざまな活動を行います。

お昼寝

主活動
給食
登降園

おやつ

15:30

お昼寝

16:00

帰りの会・自由あそび

主活動

保育室内で自由に遊びながらお迎えを待ちます。

延長保育

18:30

​保育短時間の方は、16:30~17:30まで延長保育をご利用できます。

保育標準時間の方は、18:30~19:00まで延長保育をご利用できます。

​メニューは日によって様々です。

​延長保育を利用される場合、18:15頃に軽食を食べます。

自由あそび

保育終了

19:00

年間行事予定

4
入園お祝い会
4月
保護者面談
5
5月
母の日
防犯訓練
内科健診
6
歯科検診
6月
​給食試食会
父の日
7
七夕会
7月
水あそび
8
​水あそび
​防犯訓練
8月
9
敬老の日
9月
9月
お月見会
10
ハロウィン​
10月
10月
内科健診
防犯訓練
11
​勤労感謝の日
11月
保育参観
歯科検診
12
クリスマス会
12月
防犯訓練
1
お正月あそび
1月
2
節分(豆まき)
2月
2月
防犯訓練
3
ひなまつり会
​​新年度説明会
​お別れ会
3月

*避難訓練・身体測定は、毎月行います。

*在園児の誕生月に、誕生日会を行います。​

​*行事の実施日については、毎月お渡しする園だよりでご確認ください。

bottom of page