top of page

にじいろ保育園・にじいろ島保育園は、岐阜市内にある認可保育園です。

定員19名で、0~2歳児のお子さまをお預かりしております。

運営会社

株式会社 Lib(岐阜市鏡島精華1丁目12番23号)

代表取締役 松岡利奈

にじいろ保育園のポイント

POINT 1

​おむつ・おしりふきの

サブスクサービス​を実施!

月額2,000円(税込)で、おむつ・おしりふきのサブスクサービスをご利用いただけます。​

​使用枚数も制限はございません。

※ご希望の方のみ利用できます。

​※おむつは「パンパース」となります。

POINT 2

エプロン・タオル・寝具は

園でご用意します!

​食事の時に使用するエプロンと手口を拭くためのタオル、午睡の時に使用するシーツやブランケットは園で用意したものを使用します。

※洗濯も全て園で行います。

POINT 3

汚れてしまったお洋服は

園でお洗濯!

着替えは上下2セットを持ってきていただきます。

汚れてしまったお洋服は園で洗濯を行い、保管しておきます。

※感染症の拡大を防ぐため、嘔吐物・下痢便が付着した衣類は園で洗濯せずにお返しいたします。

毎日の持ち物は 

 "連絡帳だけ" になるので、

朝の準備がラクチンです♪

各園の詳しい情報はコチラからどうぞ

にじいろ

​保育園

にじいろ

島​保育園

保育室及びほふく室

IMG_4318[1].HEIC
IMG_4317[1].HEIC

子どもたちが過ごす保育室及びほふく室です。

窓がたくさんあり壁紙も明るい色を使用しているので、とても室内が明るく、

広い室内で絵本読んだり、ブロックやままごと遊びをして過ごします。

保育室をサークルで区切って、

ほふくスペースを整備していますので

0歳児の赤ちゃんも

ハイハイ・つかまり立ち・つたい歩きを、

安心して思う存分行うことができます。

ベビーベッドも保育室内のどこからでもよく見える場所に配置しているので、

眠っている時も常に保育者が様子を確認できます。

保育室もほふく室も死角を作らないように壁に沿って家具を配置し、

​安全に遊ぶことのできるように見守っていきます。

​幼児用トイレ

幼児用トイレも保育室から扉1つで入ることができ、

保育園ならではの幼児用便座が

3個設置してあります。

個人差はありますが1歳児の後半くらいから、トイレトレーニングを進めていきます。

トイレ空間を

【広く・明るく・楽しく】使えるようにして、

友だちとワイワイと楽しみながら、

まずは便座に座るということから

慣れていけるようにしていきます。

また、冬場には便座が温かくなるようにしていますので、

​1年を通して快適に使えるよう配慮しています。

​調理室

子どもたちが大好きなおやつや給食を、
管理栄養士の資格を持った調理員が毎日、準備・調理していきます。

収納スペースの十分に確保しているので

整理整頓がしやすく、

衛生的で機能的なつくりになっています。

もしものときにも初期消火をすぐに行えるように、消火器を室内に設置しています。

食器を洗ったあと、熱風消毒保管庫で

しっかり乾燥させると同時に

熱風で殺菌も行い、衛生的に管理しています。

意外と家庭で使うような家電で調理をしており、

19名の小規模保育園なので、

​安心安全な給食やおやつを提供できるよう配慮していきます。

bottom of page